お味 人は着た目が9割
最近、新しく出来たモール
へ、お昼ごはんを買いに行ってみました
。
焼き肉ライスバーガー
的なものを販売しているお店があると言うので、
モスバーガー好き
な私はウキウキ
。
いろんなレストラン、ファーストフード店や、スポーツジムなどがあったモールでしたー。
ウワサのKoja Kitchen
。
お店の前は交差点。
何故か交差点
を見ると、
ああ、アメリカだなぁ~
って、思ってしまいます。へ~んなの
。
カウンターで注文して、
メニューは、KOJA
、
BOWL
、
TACOS 、SALAD
。
これ
を渡されて待ちます
。
最近よく見る、マカロンサンド
。
マカロンにアイスクリーム
が挟まれていまーす
。
店内
。
広々として、たくさんテーブルがありました。
テラス席
。
こちらには、ファーストフード店には珍しく、屋外ヒーター
も設置されていたので、これからの季節、寒さに関係無く、
テラス
で食事が楽しめますねー
。
KOJA
。
これらが、ライスバーガー
ですねー
。
しかーし、アメリカでモスクオリティ
を求めたのが間違いでしたー
。
味付けは、どちらも美味しいんてすが、ライス
部分が
。
揚げてあるので、ちょっと堅いです
。
THE ORIGINAL KOJA
。
牛肉ショートリブの、韓国バーベキューがサンドされています。
サイコロ状のお肉が山ほど入っていて、
ハンバーガーを食べる様にパクっと
かぶりつくことは、不可能です。顎がはずれます
。
濃い目の味が、白いごはんにピッタリなので、次はBOWL
を頼もうかなー
。
BRAISED PORK KOJA
。
こちらは、豚肉のライスバーガーです。
味噌とココナッツで蒸し煮された豚肉ということで、お肉はあっさり味でした。
もちろん、こちらも顎が外れそうなほど、お肉がギッシリでした。
AHI TUNA BOWL
。
大きなマグロのお刺身
がたくさん乗っていて、美味しい~
。
付け合わせの海草
のお味がなんとも言えずいい感じでした
。
お刺身
の下はサラダなんで、冷たいまま持って帰ることが出来て良かったです
。
KOJA
って、KOREANと、JAPANESEって意味らしく、ごはんには、
レッドソース
がかかっていて、結構辛いです
。
でも、JAPANESE
の要素はどこにあったのかー???
ああ、受け取りカウンター
の上に、
富士山??
と、
桜
の絵が描かれていましたが、そこーー???
。
KOJA
の、
JA
は、よくわかりませんでしたが、美味しかったので、また食べたいなーって、思いまーす
。
お味のことなら、このサイトにおまかせ
こんにちは



昨夜からの長雨で
イチジクちゃんが心配だったけど
先ほどお迎えに上がったら
雨にも負けずキレイでした〜
帰りに”なんちゃらファーム”に寄って
新鮮な葉物野菜や
自家製お芋の胡麻パンも
たくさん買って帰りましたよ
この写真の分は
ジャムにする大量のイチジクは
母が持って帰り、
明日ジャムとなって我が家へやって来ます。
私も作れるけど、
孫が喜ぶ役割をバーバから取っちゃったら
早く老けちゃうしね〜
帰ってからすぐに夕食作りです。
今日のうちご飯メニューは
・はたはたの唐揚げ
・ごぼうの唐揚げ
・蓮根と人参のきんぴら
・かぼちゃと小松菜と揚げのお味噌汁
・発芽米ご飯
以上ですが…ん??
根菜ばっかりやないかーぃ
気が付けば根菜だらけ〜
まぁ、そんな時もある!
毎日栄養バランス考えるのも
< p style="line-height: normal;">疲れちゃうから、
1週間単位で大体バランス良く
摂れてたら良いよね
それでは今からまたお仕事です!
皆様、秋の夜長を
ごゆっくりお過ごし下さいね