ミジンコでもわかるうらたん入門
久しぶりに明け方の冷え込みに身を縮こまらせながら目覚めた。この夏の間、ほぼ毎日、蒸し器から取り出された鳥肉みたいに、ほかほかと湯気を立てながら、便所に向かう、それが一日の始まりだと思っていた。暑さにうんざりしていた事を考えると、いささか嬉しい朝なのだろうが、やはり、まっ先に感じるのは夏が終わる寂しさだ。ベランダの朝顔は数日前から、ようやく花をつけだした。
炎天下の元、歩き続けるのは心臓に悪いと聞いて、どうしたものかと思っていたんだが、スケート場の観客席を歩き回る事にした。私が毎日使うスタジオは、地下が練習場、一階がロビーとレストランと駐車場、二階がボウリング場、三階がスケート場となっている。その三階のスケート場が、夏休みの間、「納涼ウォーキング」などと称して、観客席を一般に開放しているんだ。
恐る恐る入ってみると、ああ、なんだか頭がくらくらするじゃあないか。うん、不思議な風景なんだ。まっ白いスケートリンクに光が反射して、妙に明るい。その明るさの中、人々が黙々と滑っている。その情景を見下ろしながら、観客席を歩いた。
うん、もちろん寒いさ。思ってもみなかった。それはもちろん自分が迂闊なだけさ。時折、一階のロビーや、駐車場ですれ違う、スケーターに付き添ったお母さん方が、真夏だというのに、厚手のダウンジャケットに身を包んでいるのを何度見掛けた事だろう。よく見ると、半袖のTシャツにゴム草履なんて馬鹿げた格好をしているやつは私しかいない。そもそも、納涼ウォーキングとかいうやつにいそしんでいる人間が、私一人しかいないんだ。
油断するとついつい背中が丸まってしまう。うん、でも歩きまわっているのが自分一人だけってのはいい事かも知れないぞ。寒さに震えながら、ぞろりと並んでよろよろと歩いていると、まるで酷寒の中を行進させられている捕虜みたいじゃあないか。
とうとう欲しかった物を見つけた。それは意外なところにあったんだ。パソコンで見たい映像があって、有料の映像であるそいつを見るためにgoogole playなるもののギフトカードを買って来たんだ。そのカードを台紙から剝す時、あれ、この接着剤?うん、すっと一本の横線を引くように伸ばされた接着剤で、そのカードは台紙に留められていた。カードを剝した後、その接着剤をつまんで台紙から引き離すと、おお、長さおよそ七センチ、幅二ミリほどの棒状の固形物になっている。しかもしっかりとそいつは液体が固まりかけたもの、つまりゲル状のものに見えるじゃあないか。よし、これが欲しかったんだと喜び、まだ、微かに粘着性が残っているうちに、急いで自分の鼻腔に押し付けてみる。そのまま鏡を覗くと、ほうら、どう見ても鼻水が垂れさがってみたいじゃあないか。驚くほどの間抜け面。
もう何年も前の事だ。まだ部屋にテレビがあった頃の話だ。テレビの「もやもやサマーズ」とかいう番組の中で、三村某がたまたま通りかかったガチャポンという玩具の自動販売機、あのラグビーボール状のカプセルに入った玩具の自販機、そこで引き当てた人口の鼻水を垂らしながら、大江某アナウンサーに見せびらかしていたんだが、うん、そいつがとてもうらやましかったんだ。
早速、練習してみる。くしゃんと音を立ててくしゃみをする。くしゃみをしながら素早く両手で鼻を覆い、こっそりとその人口鼻水を鼻の入口に装着するんだ。ああ、やってみると簡単じゃあないか。よしよしと思ったものの、うん、肝心の見せる相手がいないなあ。熊本の可愛い弟子たち、そうくんと、はなちゃんがいた頃ならよかったんだが、今はこんな馬鹿なものを見て喜びそうなやつは回りにいない。いや、Мちゃんがいるじゃあないか。何てったって小学生なんだ。ぎりぎりいけるかもしれないぞ。よし、早速次のレッスンが終わったらスケート場に誘ってみよう。そこで、思い切りくしゃみをして・・・ふふふ、ああ、誰かのレッスンを心待ちにするなんて初めてじゃあないか。
2017. 8. 19.
一度だってないかもしれない、うらたんの持てる力をすべて引き出す瞬間なんて
やほーん
荒木です
大好きなリンキンのCDとDVDゲット~(・ω・)/
沖縄まで1泊2日の弾丸ツアーでライブ行ったの思い出す~
リンキン久々のアルバムだな~(´∀`)
って。。。
この方もリンキンパーク信者です(*^ー^)ノ
さて
ここで韓国での様子をアップ~
2泊3日で行ってきたよ
左から。。。リアックマ、僕、サクリーナ、おサヨさん
久々のプライベート旅行なので、超楽しかったよん
みんな偶然にも、全然寝てないまま韓国に。。。(´・ω・`)
でも、ゆっくりするはずもなく。。。((((((ノ゚⊿゚)ノ
ストイックなスケジュールで韓国を満喫してきました
とりあえず食べまくる
焼き肉とサムギョプサル?が激ウマでやばかった~(^ε^)
そして毎日なにげ飲み~~~
すごいおもしろい所に飲みに行ったんだけど、写真が激しすぎて載せられない(/ω\)
エステやマッサージにも行ったよ
寝ないで遊んでたから、爆睡してもーてたけども( p_q)
そしてお買い物も~
大きなデパート的な所が朝方までやってて夜遅くまで買い物してたけど
私。。。
3千円のジャージと、グロスとかしか買ってないっていうね
韓国といったら。。。
カジノよね~
結果は聞かないで~(´□`。)
ギャンブルは辞めましょう
さてさて、話は変わりますけども。。。
こないだ DOT1101にマツエク付けに行ったよん
カラコンとマユゲしか描いてないよ~
マスカラいらないぐらいだよね
片目、100本ずつ付けてます
今回、下マツゲは付けなかったんだけど、また近々付けに行くよ~
皆様も是非よろしくお願いします
PC
携帯
ほな。。。(・ω・)/
あ!!!!!
今月のアゲハをご覧になった方は知ってると思いますが。。。
あたくし25歳(もーすぐ26歳。笑)
八重歯を直す決心を致しました(`・ω・´)
昔から八重歯がコンプレックスで、歯並び綺麗な人を見ると本気でうらやましかったんだよね。。。
でも。。。
友達や、その時の彼氏。。水商売をはじめて。。。雑誌に出るようになって。。
たくさんの人に「それがチャームポイントだよ」とか「その八重歯がいいんだよ」って。。。
徐々にアタシの中でコンプレックスからチャームポイントに変わったんです(/ω\)
チャームポイントだと思ってきたから、あえて直さなかった八重歯ちゃん
新しい雑誌に出るっていうキッカケもあるんだけど。。。
今年でもう26。。。
荒木も大人になろうかと。。。
今だにみんなに止められるけどね~。
なんかすごい不安だけど、新しい荒木をみてもらえたらなぁ~。。。
と思う今日この頃です。
直すのはまだ先だけど。。。
今のうちに八重歯スマイルたくさん載せるね~(´▽`)
んじゃ see you