今回行きの飛行機は夜便だったので、楽勝だと思ってました。
そして行きの電車もお昼寝時間に合わせれるしと、朝から調節してました。
が…‼️
誤算1
旦那が羽田空港初だと思ってた。
どうりで話が噛み合わないわけだ

正解は成田空港発です。
行きの電車の中で旦那の勘違いに気がつきました( ̄▽ ̄;)
なのでスヤスヤ眠るゆーちゃんを起こして東京駅からシャトルバスに乗ることに…。
数十分しか寝てないのに起こされたゆーちゃんは機嫌ゲキ悪

バスに乗って数分はゆーちゃんのギャン泣きが響き渡ってました、、
バス動いてるから下手に身動きも取れないし( ;∀;)
でもディズニーランド通過したあたりから「SNOW」で遊んだりして機嫌が直り、大人しく座っててくれました。
チェックインまで1時間ほどあったので、空港内をウロウロ。
その後手荷物預けるのにすごく並んだのですが、動き回りたいゆーちゃんはギャン泣き…。
順番来るまでちょっと周りをゆーちゃん歩かせとくよと言ったのですが、それは旦那が許さず

ギャン泣きゆーちゃんのまま30分くらい並びました…。
周りの人も迷惑だっただろうに(−_−;)
出国はプライオリティで一瞬でした


そう言えば今回はゆーちゃんのお水を水筒に入れて持って行ってたのですが。
赤ちゃん用マグと同じく持ち込みOKでした🙆
また1時間ほど時間があったので、キッズスペースで体力消耗
でもお昼寝ほとんど出来てないし、多分飛行機乗ってからも1時間半くらいは機内食出たりで寝れないだろうから。
体力温存した方が良いのか?!とか考えましたが、「あしょぼ!あしょぼ!」うるさいのでIN
めちゃくちゃ楽しそうでした

「かっちゃんするー!」と嫌がる事なくシートベルトもしてくれました(*´◡`*)
ちなみに「窓際2席と通路挟んで1席」って感じだったので、通路挟んで向こう側にいる旦那は完全に戦力外。
行きも帰りも1人でゆーちゃんの相手しましたが、意外と平気

母娘2人での海外旅行も大丈夫そう\( ˆoˆ )/笑
そんな予定はないけど、、
離陸時に耳抜きにクッキーあげましたが、特に問題なさそうでした‼️
ゆーちゃんの分をキッズミールにするのを忘れてたので、大人と同じもの。
でもほぼ食べず。
私もほぼ食べず、、
以前買った子供用ヘッドホンを使って「Frozen」見るも、すぐ飽きる。
でも見てないくせに機内放送で映像が止まるたびに「Start please!!!」と発狂…。
そしてコップに入ったお水を盛大にイスと服にこぼす…。
着替えは全てスーツケースに入れて預けてしまってたので、オム1になってパパのパーカーを羽織る事に


パパのパーカーを着てこんな感じで寝てました( ̄▽ ̄;)
クーラーがかなり寒かったので、長袖パーカーでちょうど良い感じでした。
下に見えるのが濡れた服…。
飛行機の乾燥具合のおかげで、ハワイに着くまでには乾いてました

ハワイやグアム便は子連れが多いと聞いてましたが、今回うちの周りには全然おらず(;゜0゜)
もちろん子供の声も泣き声も聞こえて来ず

ちょっと心配でしたが、騒ぐ事なくあっさりゆーちゃん入眠。
私も寝ようかと思ってたのですが…。
誤算2
まぁ多少予期してたのですが、普段うつぶせ寝のゆーちゃん
寝ながらも自由に身動き取れない、うつ伏せになれない事に発狂

寝ぼけながら「I can’t ねんね!」「I can’t ねんね」を連呼( ;∀;)
そしてひたすらモゾモゾ…。
落ちそうで気になって私ほぼ寝れず。
そして日本時間朝2時には軽食タイムで起こされる^^;
ゆーちゃんは一度起きて「Frozen」が止まってるのを見て「Want to watch!! Start please!!」と発狂…。
ご飯は食べず再入眠。
…が‼️
2歳以上は離陸時は体勢を起こして着席してないといけないので、起こす( ;∀;)
ハワイに到着すると覚醒したのかご機嫌で元気に走り回ってました(´∀`*)
でも飛行機到着した所から、入国審査の場所までが果てしなく遠かった…。
入国審査も子連れはプライオリティだったので、数十分で終了


無事ハワイ着( ´艸`)
ちなみに飛行機に乗ってる時はスコールでめっちゃ雨降ってましたが、外に出る頃には良い天気でした♡
+++++
かろうじて生きております(´ω`)
かかりつけの病院から紹介状をいただき
あれよこれよと検査して
再診予約が一週間後だったのに
電話が鳴り、とにかく明日来て下さいと言われたのが
旅行の出発日(๑•́ ₃ •̀๑)
えー!(๑•́ ₃ •̀๑)
と言ったら
主治医に怒られ、旦那さんにも怒られ
大人になって怒られるとかないわ…(泣)
と凹みながらも仕方ないと しぶしぶ納得し
あれもこれもと検査を受けました
さすが病院
言ってなくてもわかるもんなんだな
入院嫌やと本気で泣いてしまった
みなさん笑いすぎ

+++
CTはギリギリのラインで なんとか乗りきったけれど
MRIについては地獄
CTの幅くらいですか…?
CTはなんとか乗りきりましたけど
あの幅くらいなら頑張れると思います
大丈夫よ
じゃあ少し大きい方で撮ろうか
足から入るようにしよう
大丈夫 大丈夫
もしダメならいつでもボタン押してね
+++
上見てねとか 大丈夫よとか宥められて
しばらく耐えたけれど
一度泣きながら緊急停止

すぐに止めて出してくれるところが素晴らしい
無理かもしれません
すみません
本当にすみません
3人がかりで宥められ、撫でられ
お水を飲ませてもらい
せっかく痛い思いして造影剤入れたんやから
どう?頑張ってみる?
無理なら仕方ないよ 無理しなくていいよ
ダメな人多いからね(´ω`)
音楽流そうか?
そんな風に言われると頑張ろうと思います

(そんなんあるなら最初からしてや笑)
仕方ないからまたやり直し
合間合間に話しかけてくれはって
あと ○分ですよ!
この造影剤はCTほど暑くならないよ!
なんとか乗りきりました…
ほんまに泣きながら出てきたなぁ…(笑)
よく頑張ったなぁ
始まって1時間以上が経っていました
+++
お水取りにきはったから
あー 無理かもなぁとは思ってて
泣きながら出てくるかと思ったら
トイレ我慢してた(笑)
クラシック流されてるわって笑ってた(笑)
終わって良かったな(´ω`)
もう嫌や(泣)
もう2度としたくない(泣)
+++