ラプンツェル 四季をとおして心やすらぐおもてなし




















ラプンツェル通販
まずは今回のコンサート「Alwayz」のセットリストを紹介しておく。
曲目・曲順ともに両日共通である。
- R U Ready?
- WoW!
- 秘密旅行
- 遊園地
- Knock Knock
- セコムダルコム
- しおり
– 幕間 – - 私の恋人(Jiae & Jisoo)
- 夜明けの星(BabySoul, Kei & Jin)
- The(Mijoo, Sujeong & Yein)
– 幕間 – - Aya
- Cameo
- Circle
- Night And Day
- Emotion
- For You
- 心(*取り扱い注意)
- 1cm
– 幕間 – - Destiny
- Fallin(新曲)
- アンニョン
- Ah-Choo
- Now, We
– アンコール – - Candy Jelly Love
- Good Night Like Yesterday
1月の初単独コンサート「LOVELYZ in Winterland」のセットリストと並べて比較してみよう。
in Winterland (3日目) | Alwayz | |
第一部 | Introducing The Candy | R U Ready? |
Candy Jelly Love | Wow! | |
秘密旅行 | 秘密旅行 | |
遊園地 | 遊園地 | |
Hug Me | Knock Knock | |
フォンダン | セコムダルコム | |
Shooting Star | しおり | |
第二部 | 彼女は浮気者よ | 私の恋人 |
他人よりだめな関係 | 夜明けの星 | |
あなただけいない | The | |
ラプンツェル | ||
第三部 | How To Be a Pretty Girl | Aya |
Goodbye Chapter 1 | Cameo | |
アンニョン | Circle | |
心(*取り扱い注意) | Night and Day | |
1cm | Emotion | |
Circle | For You | |
しおり | 心(*取り扱い注意) | |
1cm | ||
第四部 | 初雪 | Destiny |
Destiny | Fallin | |
For You | アンニョン | |
Ah-Choo | Ah-Choo | |
Now, We | ||
アンコール | 人形 | Candy Jelly Love |
Good Night Like Yesterday | Good Night Like Yesterday |
「秘密旅行」~「遊園地」で冒頭から一気にLOVELYZの世界観に引き込まれる第一部。
特別編成のユニットによるステージで構成された第二部。
「心」~「1cm」で会場が興奮のるつぼと化す第三部。
そして歴代のヒット曲で公演を華やかに締め括る第四部と、コンサート全体の構成は前回の流れを汲んでいることがわかる。
その一方で2月にフルアルバム「R U Ready?」、5月には同リパッケージアルバム「Now, We」がリリースされたことをうけて、曲目の半分近くがそれらのアルバムの収録曲に入れ替わっている。
第三部のオープニング、「How To Be a Pretty Girl」の愛らしくて楽しいパフォーマンスに対応しているのが「Aya」というわけだ。
そして最新活動曲「WoW!」と「Now, We」が、それぞれ公演本編のオープニングとエンディングを飾っている。
演奏は前回に引き続き生バンドで、時に力強く、時に抒情的に、LOVELYZの歌唱をサポートしてくれた。
MCの話題がしんみりしてきたときにその雰囲気を助長するようなBGMをさり気なく奏でるという、泣かす気満々(笑)の演出も健在。
そのMCも、前回同様にボリュームたっぷりで、公演時間は連日三時間を優に超えた。
会場の構成はこの通り。
1階フロアは全てスタンディングエリアとなり、4つのブロックに分割された。
注目は何と言っても、その中央に設けられたセンターステージである。
メインステージのみで構成されていた冬のコンサート以上にパワーアップされた舞台演出への期待が高まる。
16時過ぎ、いよいよ入場。
メインステージのスクリーンには歴代のMV、そして冬のコンサートの一幕を収めたが次々と映し出される。
開演を待ちきれず、次第に高まっていく歓声。
そして最新活動曲「Now, We」で会場の興奮がピークに達したあと、程なく場内が暗転。
メンバー自らによる開演前の諸注意の放送(後ろから押したらアヤヤだからダメだよーみたいなw)に続いて、いよいよ開演!
EP.3に続く。