石原商店 ボアパフパウダーケース PN−451K・PK | |
![]() |
商品価格:472円 レビュー平均:0.0 |
パウダー&フリーラン用の板について。 先日、志賀高原で膝上パウダーを初体験して…
パウダー&フリーラン用の板について。 先日、志賀高原で膝上パウダーを初体験してすっかりハマってしまいました。 今の板だとかなりキツいのでもう一本長めの板が欲しくなり。 アドバイスよろしくお願いします。 ちゃんと初めて2シーズン目。滑走回数、先シーズン10日。 今シーズン10日(2/5現在。このあと妙高、ヤマボク、野沢などまだまだ行く予定)中級者コースを滑れるくらい。カービングってなに?程度です・・・ パウダー、フリーラン、コース脇などが好きで、ゆくゆくはハイクでバックカントリー挑戦したいです。 グラトリ、パーク等は今のところしません。体力、脚力ともにあるほうだと思います。 身長161。体重53。 現在のギアは全てSALOMONで、板 RADIANT 143、ブーツ IVY、ビン SP1。 購入時は方向性がわからなかったので扱いやすさと予算の都合でこうなりました。 自分で調べて考えているのは。 ①BURTON(malolo, feelgood,)ROME(BLUE), LIB TECH (BANANA)などのパウダーに向いてると言われる板。 ②とりあえず、なんでもいいから今より長めの板。 ③もう少し上手くなるまで買わずに現在の板。 始めたばかりでよくわからないのだから、もうすこし今の板で頑張るか。 ヤフオク等で少し長め(149cmくらい?)の安い板をとりあえず買うか。 思い切っていい板も欲しいのですが、ソールがシンタード?ホットワックスが必要らしく。 道具も経験もないので心配です。(でも買ったら頑張ってしたいです) おすすめの板、あるいは買う必要はない、などご意見頂けると助かります。(続きを読む)