ラプンツェル 魂を塊にしよう!
タカミブライダル、4回目の試着です!!
もう前回のフォーシス辺りから心がピンクジュスタに決まりかけで、惰性で試着してる感ありましたが笑
なので、
もう今日を最後の試着にするつもりで来ました( *`ω´)
そして実際、この日が新しいドレスを試着する最後の日になりました。
ついに決定です(*’▽’*)
決定ドレスは後程で、順番に試着レポします?
ちなみにこの日は私の試着終了後に初めて彼に来てもらって、彼のタキシードの試着もしたのでそちらも後程(°▽°)
最初はウエディングドレスから!
リュヌ
定価 370,000 円
裾にかけて広がっていくお花模様がとっても上品で素敵なドレスです?(*´?`*)??
脇肉が過去最高にのってるかもww
そして私の持ち込みネックレスとは若干被ってしまいますね><
正面とトレーン部分で生地が切り替わっております!
こちらが圧巻のトレーン!
わかりづらいですが、中抜きで透け部分を作ってる形です(°▽°)
透け部分は正面と同じお花の模様が?
こちらは披露宴用のショートトレーン。
こう見ると目立つのがバックリボンの垂れ下がり方のかわいさ?
こんな風にヒラヒラ重なってるのが好きなんです(*’▽’*)
で、なんでこのドレスを選んだかと言うと、オフショルダーにも出来るからです!
脇肉がバッチリ隠れております笑
背中もがっちりガードでどんな背中ニキビも怖くない仕様になっておりますw
トレーンはすっごく好きなんですが………
うーんでも、なんかマルムラードと違うんだよなあー……><
オフショルダーのデザインのかわいさでマルムラードに勝てるドレスが出てきません笑
やっぱぐるっとドレス全体を囲うことでこう、皇室観的なかっちり感が出るんですかね\(^o^)/
マルムラードの記事は。
ウエディングドレス、やっぱり今のところマルムラードなのですがこの時点ではまだ、家に帰ってじっくり写真見て決めようモードです(^ω^)
ウエディングドレスは他にオフショルダーデザインがなかったので終了!
お次はカラードレスです(*・ω・)ノ
1着目!
ピンクバンビーナ
定価 240,000 円
タカミさんのマネキンにかかってたのを見てたら、「新作ドレスなので是非!」とお姉さんにオススメされました(*^_^*)
なんか言葉悪いですがこじんまりまとまってて(笑)背の小さい人が着ると似合うドレスかもしれないです?
イメージ的には親指姫って感じですね(*´-`)
お花とキラキラがいっぱい!
春っぽいデザインかも?(*´?`*)??
ただ、下の白い生地どうにかならんかったのかなーーーって思っちゃう/(^o^)\
別にかわいくなくはないんだけど、なんかもうちょっとキレイに見せる方法なかったかねーって笑
それとカラードレスとしてはデザインが王道すぎてちょっとつまんないかな…欲張りで見栄っ張りさんの私向きではなかった(^ω^)
ただ穏やかな夫を立てる良き妻的な可愛らしい奥様だったらとってもイメージに合ってステキな気がします!
私は夫を立てずに自分が目立つのでダメです!!!(^p^)
今回は全部で6着着てるのですが…お写真がいっぱいありすぎて…/(^o^)\
あと2記事くらいになりそうですorz
そしてスーパー蛇足ですが…
こんないつも自己満足で書いてるブログなんですが最近見てくれる方がすごく多くて…なんかすみません><
始めた頃は1日に5人くらいしか来る人いなかったのに笑
しかもアクセス解析とか見ると来てくれてる方たちで1番多いのがブックマークからなので…こんな自分語り垂れ流しブログをブックマークしてくれる方がいるだけでも驚きなのに笑
いいねとかもすごく嬉しくて(´pωq`)
いつも来てくれる方、いいねつけてくれる方、本当に有難うございます・゚・(ノД`;)・゚・
私はネットでもリアルでも人見知り&無精なのでコメントやいいねのお返しとか小まめに出来てないんですが…来てくれる方のブログは実はけっこう読んでおります!!
ブログで人と交流することに慣れてないのでなかなかお返し的なことが出来てなくて申し訳ない(;´д`)
なので至極勝手に拝見したブログの話をしたりリブログしたりしますが、どうかお気を悪くせず…とゆかコメントしろやって話ですよね、すみませんww
仕事が忙しかったりでなかなか定期的な更新が出来ないのですが、
どうぞこれからも宜しくお願いします!m(._.)m
ラプンツェルがダメな理由ワースト6
Twitter ID sizuku100
皆様こんばんはーーーーー\(^o^)/
昨日のサザンのライブが楽しすぎて感動すぎて
腕をあげすぎて肩は痛くて
手を叩きすぎて、手は腫れぎみて熱を持ち
全身かなりだるいですヽ(;▽;)ノ
楽しさの代償ってヤツっすね!!
↑なぜか満足げ
ちょっとお手手もあれなので
ネイルチップでお許しをm(__)m
セリアのフレークネイルを初めて使ってみました\(^o^)/
セリアのフレークネイルこれしか売ってなくて(>_<)
最初オレンジかと思ったら
ホロは「蛍光ピンク、蛍光イエロー、白」
なんですね!!!
蛍光って難しいんですよねヽ(;▽;)ノ
でもクリア感を出して、夏らしく+蛍光!
まさに夏ネイルですね\(^o^)/
フットネイルにしてもよさそうなパキっとした色合いです♪
ちなみにALL100均ネイルです♪
使ったもの
マニキュア
・ピンク→AT31(セリアで購入)
・レモン→シュガーネイル(キャンドゥで購入)
ネイルシール
ここぞとばかり蛍光でせめてみました(笑)
やり方いきまーす\(^o^)/
スポンジポンポンして、剥がします
(マスキングテープにめっちゃついてるのわかると思いますが、マスキングテープをやっているのでこんぐらい適当でもOKっす!)
シールを貼って、トップコートを塗っておしまいです♪
他の指は
人差し指、小指はシュガーネイルのレモンを普通に2度塗り
中指はマスキングテープをして普通にピンクを2度塗り
薬指は
←クリック★
昨日はグッズのボディーシールを腕や顔にもやりすごい楽しかったです\(^o^)/
顔に貼ったのも載せたいですが従姉妹が一緒に写っているので(>_<)
妄想してください(笑)
《しずく×HOMEIのミニコーナー》
コメントでたくさんありがとうございます(;_;)本当嬉しいです(>_<)!!!
なるべくしずくのミニコーナー載せられるように頑張ります!!
今日はデザインではなくてコツ?というか、方法をちょっと★
ピーチヨーグルト
これを見せたら友達にラプンツェルみたいで可愛い!と言ってもらえました!!
乳白色にこの色が可愛い\(^o^)/
そう!乳白色!!!
最近よくある乳白色のラメネイルぶっちゃけボトルは可愛いけど、うまく使いこなせない
むしろどうやって塗るんだよ!
と私は思ってまして色々やってみました!
参考になるかわかりませんが、一応載せますね(>_<)
※全体的にチップ作りが苦手なので雑なのは勘弁してくださいヽ(;▽;)ノ
1.スポンジポンポン
2.スポンジポンポン+ひと塗り
3.普通にハケで一度塗り
4.普通にハケで二度塗り
ちょっと解説
1.マニキュアのハケでスポンジにホロを塗りそれを爪にポンとします。
・乳白色でもスポンジで出来ますか?
出来ますね!むしろこの乳白色は本当に薄いのでぶっちゃけ1回だけではよくわかりません!
写真で見ると少しボコっとしてる感じがありますが、乾くか乾かないぐらいでトップコートで馴染ませてしまえば綺麗に出来ます♪
2.せっかくの乳白色をいかしたい
1でスポンジを使いポンとやって乾くまで待ちます。
乾いたら同じマニキュアでひと塗りします!
ここでポイントなのがホロはボトルでしごく
少しぐらいついていてもOKです♪
そしてそのハケでスポンジポンポンの上からひと塗りします!
スポンジポンポンした所はすでに乾いているので結構適当に塗っても意外と平気です★
もちろんひと塗りするぶん乾きは1より遅くなります。
3.ハケで一度塗り
乾いていないホロは塗っている時に動くのでどうしてもホロがかたまってしまいます。
4.ハケで二度塗り
3同様ホロにバラつきがないですが、二度塗りしたので乳白色な感じは出ています。
これが1番乾くのが遅いです。
他にもパールホワイトなどを一度塗りしてからスポンジポンポンするというのもあります\(^o^)/
乳白色のマニキュアは最近よく出ているのでよかったら参考にしてくださいm(__)m
(参考にならばですが・・・)
あーーーーーーちびまる子ちゃんが久しぶりにリアルタイムで観れるぞ\(^o^)/
~ ほぼ100均ネイル ~ しずく~
《2冊目の予約が開始されました》
↑こちらクリック★6月19日発売
はこちら
本屋さんにも置いてます♪
なかった場合は店員さんに言って取り寄せてもらってください(>_<)★
ランキング参加しています!クリックして応援してくれたら嬉しいです!!
※このブログは素人が楽しむセルフネイルブログです。
ネイリストではないので、かなり自己流でやっています。
それを頭に入れて読んで頂けると助かりますm(_ _)m